本体価格 | 500円 | 税込価格 | 540円 |
---|---|---|---|
賞味期限 | 7日 | 内容量 | 1個 |
アレルギー | リンゴ | ||
コメント | 販売期間:4月~9月 糖度の高い泉州水ナスを厳選し、塩もみ後、芳ばしさが香る煎り糠床で仕上げました。旬茄定番の水なす ぬか漬より、芳ばしく、ごはんに合う逸品です。 水ナス漬物へのこだわり 風が吹いても傷がつくといわれる泉州水なすは、今も変わらず泉州の人々の手で丹精こめて栽培されています。繊細さゆえに広く出回ることのなかった泉州の水ナス。そのみずみずしい美味を味わっていただきたく、旬茄では泉州の人々が最も愛する家庭の味、浅漬けの美味しいお漬物にしております。 水なすを栽培する生産農家は約500軒以上あります。その中でも、最高級の泉州水茄子を栽培している畑の朝採り水なすを、一つ一つ丁寧に職人の手で塩もみをして、かすかな傷をつけています。かすかな傷をつけることによって、初めて、原菜にぬかの旨みを引き込ませる準備が整います。 そこから、時間をかけて、塩でぬか床のうま味を水なすの中にまで引き込んでいきます。これらのこだわりを一切の手を抜くことなく、熟練の職人が真心込めて漬け上げた「泉州水なす」のお漬物を皆様のもとにお届けいたしております。お中元や日頃の感謝の気持ちを込めた贈り物にも是非・・ 泉州水なすぬか漬の美味しいお召し上がり方 泉州水茄子ぬか漬は、とても繊細です。時間とともに漬かり方が深くなり、味が変化します。旬茄ではお届け後2~3日後が一番の食べ頃となるように仕上げさせていただいております。 また、水なすは、空気に触れると色も味も落ちてしまうため、召し上がる直前に「ぬか」から取り出していただくことをお勧めします。軽く水洗いをしてぬかを落とし、ヘタを切り落としたら包丁を使わずに手で縦に割いてお召し上がりください。サクッとさわやかな風味が楽しめます。また、お好みでしょうがじょうゆやもろみをつけていただくのも格別です。漬物を食べ残して少々すっぱくなった場合には、細かく刻んで水洗いし、よく絞ってから、しょうがや七味唐辛子を加え、しょうゆをかけてお召し上がりください。 口コミでその名が広がった旬茄自慢の水茄子ぬか漬。 全国各百貨店でも取り扱っております。広く百貨店で取り扱っていただき、年中ご用意させていただけるのは、本場泉州のど真ん中の岸和田で永きにわたり、本店を構えている水なす専門店だからこそです。 泉州が誇る水なす。畑の土づくりからこだわり抜いた本場・本物の味を是非ご賞味下さい♪ |